『英国メイドの世界』を補完する屋敷の写真・関連動画などの資料リンク集

概要 講談社版『英国メイドの世界』をより楽しむため、家事使用人たちが働いていた屋敷の写真資料や動画などのリンク集を公開します。※電子書籍化に際しての公開ですが、誰でも役立つようにまとめています。 『英国メイドの世界』刊行

ドラマ『名探偵ポワロ』から、職業制服を着た犯人/実際に使用人が犯人の話の考察

今回、冬コミ用に『名探偵ポワロ』を題材に、家事使用人やウェイトレス、ウェイター、ホテルスタッフなどの職業制服を考察する本を作っていて、ふと思ったことが、「職業制服を着て周囲に溶け込み、殺人事件に活用した話はどれぐらいあっ

[参考資料]女中がいた昭和

『女中がいた昭和』は現代日本で考えうる限り、最高の「昭和の女中」資料です。『女中イメージの家庭文化史』と補完しあう構成です。編者の小泉和子さんは昭和生活研究のスペシャリストで、また英国マニアお馴染みの『イギリス手づくりの生活史』を監修されています。

[参考資料]英国メイドの世界(著者による紹介)

『英国メイドの世界』は屋敷の日常生活を、そこで働く家事使用人や所有者の貴族たちの視点で照らした読み物・資料本です。総勢150名以上の実在したメイドや執事、ガーデナー、それに彼らが仕えた貴族や主人たちを含め、その時代を生きた人々が直接語ったり書き残したりした言葉から「屋敷という職場」を再構成しました。

[参考資料]イギリスの近代化遺産

『イギリスの近代化遺産』は『英国貴族の城館』の田中亮三先生と、写真家の増田彰久さんによる、産業革命以降に作られた「鉄とガラス」の建物を集めた解説&写真集です。近代化の歴史的経緯や建物の解説、そして水路や鉄道網の発展など近代化を知る図も充実しています

[参考資料]従僕ウィリアム・テイラーの日記―一八三七年

『従僕ウィリアム・テイラーの日記―一八三七年』はヴィクトリア朝を生きたフットマンが、その1年間の生活を綴った貴重な日記です。作者は、使用人資料本決定版の『ヴィクトリアン・サーヴァント』で度々登場したウィリアム・テイラーで、彼が見た世界が、ダイレクトに伝わってきます。

[参考資料]女中イメージの家庭文化史

『女中イメージの家庭文化史』は現時点の近代日本から現代にかけての女中(メイド・女性家事使用人)事情を知る上で、最高の資料です。日本の女中を巡る論文は多いものの、経済史や女性史、家庭史と広範に分散しており、日本で「女中だけを研究した単著」は、この一冊だけだと認識しています。

[参考資料]牧野義雄画集 霧のロンドン

『自転車に乗る漱石―百年前のロンドン』を読んだ時、頻繁に文中に登場した画家がいました。彼の絵は数多く引用され、「当時の日本人がこんな絵を残していたんだ」と興味を持ちました。ロンドンの風景を描いたのは、実は夏目漱石と同時期にロンドンにいたという、日本人画家・牧野義雄でした。本書は彼の画集です。