イギリスに実在した7人の執事の経歴と、彼らに学ぶマネジメント。通巻15冊目の同人誌。

イギリスのヴィクトリア朝を中心にした屋敷とメイド・執事・使用人の暮らしの研究から日本のメイドブーム研究まで。
執事。19世紀ヴィクトリア朝生まれ。手記『WAIT & SEE』を第二次大戦中に記す。執事の中では異色の経歴を持ち、屋敷勤めよりもホテルやクラブなど商業施設での使用人業を経験。一度は公爵夫人の元、夫妻で使用人を勤めるも、第一次世界大戦に従軍後は、ホテルやケータリング事業のマネージャーとなる。
事業投資の失敗や銀行倒産など、多額の損失を受けるが、それでも持ち直すバイタリティと稼ぐ力を持った人物。