|  
 
 | 
[DVD/映画/映像]ヴィクトリア朝・エドワード朝・ジョージ朝/摂政朝(海外)
『Treats From The Edwardian Country House』制作:Channel4
 ディナーの準備/4日目(2004/05/26)第三部はHugh氏がワイン商人(『MANOR HOUSE』でも主人の屋敷に来た人です)に会い、そこでディナーで使うワインを調達します。冒頭部分では当時安かった牡蠣の洗い方を披露してから調理して、ちょっとおしゃれな料理に仕上げていました。
 その後、『MANOR HOUSE』でシェフが氷細工を作ったのを真似、現在の氷細工師のところにいき、Hugh氏でも作れないかと相談し、真珠貝をモチーフにした細工を作り始めます(チェンソーなどで)。そしてそれでディナーを飾るかと思いきや、もう少し氷の飾り皿が簡単に作れるぞと、大きなボウルに氷を放り込み、その中に小さなボウルをいれ、ボウルとボウルの間にさきほどの牡蠣の殻をさして、水をかけて凍らせるというようなテクニックも披露します。
 
 また、今回は氷関連で話が進み、師匠を招き、当時使われていた砲弾と呼ばれる型やパイナップル型の鉄製の型でアイスクリームを作ります。それが終われば友人を招いてのディナー、というところで1枚目が終了です。そういえば『ミセス・ビートンの家政読本』を読みながら、ディナー用のナプキンを折っていました。彼はそれを完成させられなかったようですが。
 
 『MANOR HOUSE』のレシピを再現(2004/05/11)
 花で遊ぶエドワード朝(2004/05/16)
 生活お役立ち?迷レシピ(2004/05/26)
 ディナーの準備(2004/05/26)
 お肌の手入れ(2004/05/11)
 最初へ戻る
 
 関連番組『MANOR HOUSE』『THE 1900 HOUSE』
 
 
 |